今回は、旅行前に必ずチェックしてもらいたい記事です!
旅行の楽しみの一つがお土産。ご友人に配ったり、ご自身用に購入したり…
私が実際に購入した、そんなに期待していなかったけど、実は、かなりお安く購入できた、お土産をご紹介いたします。
※2019年11月の為替レート計算されています。
ロクシタン
みなさんご存じのロクシタン。フランスで購入するとやはりお買い得でした。
ハンドクリームは8ユーロで、クレジットカードの請求額は、983円でした。
日本で購入すると、1400円+消費税=1540円。
ずいぶん安いですよね。もっと買えばよかった…。
Yves Rocher(イヴ・ロシェ)
フランスでは有名な、オーガニックコスメです。店舗も多くて、比較的お安く購入できるブランドです。
店舗のイメージは…The Body Shopのような感じです。カラフルで可愛くて、種類も豊富です。
このイヴ・ロシェは最近日本でも購入できるようになったようです。イオンとウェルシア薬局で取り扱いが開始されたんだとか。
この保湿ジェルは、当日なぜか安くなっていて、9.95ユーロ。クレジットカードの請求額が、1222円でした。
※実際には15~16ユーロくらいの商品だったと思います。この金額でも円に換算すると安いです。
日本のHPで、同じ商品の金額を見ると…2800円+消費税=3080円
おやまぁ…こんなに金額が違うの???
しかもこのジェル私には合うみたいで、すごくいいんですよ。さらっとしているのに乾燥しないのです。
最初に使ったときは、ほんとうに、さらっとしているから、物足りないっていうか…大丈夫かな?と思い、何度も重ね塗りしたくらいです(笑)
それが…そんなに心配したのに、翌朝までしっかりと保湿できていました。(そりゃ、そうだ。めっちゃ塗りたくったもん。)
今では、そんなに重ね塗りしたりしませんが、朝まで乾燥しません。
これこそ、もっと買って来ればよかった…。
クスミティー
ロシアで生まれたブランドですが、今ではフランスを代表するお茶のひとつです。
クスミティーはカラフルで可愛いパッケージが特徴です。お茶の種類もたくさんあるので、迷ってしまいます。
小さい缶の詰め合わせを購入しました。
購入価格は21.2ユーロ。クレジットカード請求額が、2598円
日本で購入すると、5400円(税込)
これも半額以下。もう、お買い得すぎる!
スパイシーな香りで今まで飲んだことのないお茶でした。エキゾチックで気に入りました。
甘めのフレーバで、こちらもお気に入りです。
種類が多く全てを把握しておらず、ご紹介しきれません…スミマセン。
詳しくは公式ショップのHPで見てみてください。
こんなにかわいいクスミティーをお土産にしたら、喜ばれること間違いなし!!
まとめ
※金額は、ユーロのレートによって異なります。(2019年11月のレートでご紹介しています)
いろんなお土産を購入しましたが、その中でも、確実にお得だと思えるものをご紹介いたしました。
なんでも安ければ何でも良いわけではありませんが…日本での販売価格とこんなに違うものがあるということは、知っておいても損はしません。
お土産に迷ったら、これらのお店もチェックしてみてはいかがでしょうか。
[…] 【海外ナビ】コスパ最強!フランスみやげはこれ […]